必修問題スピードテスト概要
テコム模試の特長
テコム模試のポイント
模試ラインナップ
必修問題スピードテスト模試セット
・解説書1冊・問題1部・マークシート1枚で1セットです。
受験生全員に解説書をお渡しいたしますので、個別学習にもお役立てください。
10名以上 50名未満の場合→1セット同封
50名以上100名未満の場合→2セット同封
100名以上の場合→3セット同封
テスト問題数&所要時間
必修問題(50問×3ラウンド分=合計150問)
※1冊の問題集に3ラウンド分(50問×3ラウンド)の必修テストが収められています。そのため、3ラウンド分(2時間30分)をノンストップで実施することも、1回(50分)ごとに休憩を挟み、答え合わせを行うことも可能です。
必修問題スピードテスト問題数(50問×3ラウンド=150問)
必修問題 | 問題数 | 配点 | 解答時間 |
---|---|---|---|
1ラウンド | 50問 | 1点 | 50分 |
2ラウンド | 50問 | 1点 | 50分 |
3ラウンド | 50問 | 1点 | 50分 |
2時間30分
各ラウンド50分 合計150分
目標
■必修問題スピードテストの目標
各ラウンド50問(配点1点) 80%( 40点)以上
※クリアできなかった場合は、どこが弱かったのかを重点チェック。
CHECK1 | 各ラウンドとも、難易度が高い問題と易しい問題がミックスされていますので、第1ラウンドよりも次のラウンドが 難しいとは限りません。様々な出題傾向の必修問題に取り組むことで、効率的な国試対策トレーニングができます! |
CHECK2 | 成績表の解答分析で弱点を把握し、解説書の選択肢考察等をよく見て、間違えてしまった問題、苦手な問題を繰り返し解きましょう。最終的には80%以上を目指してください。 |
成績表
●以下の3種類をお送りします。
2.個人成績一覧表-受験番号順-(先生の指導用)
3.問題分析表(先生の指導用)
※別番号で登録された既卒生の方は、1.個人成績表のみ発送いたします
スケジュール
各マークシートの締切・成績発送日
※成績表は各マークシート締切に応じて貴校に1回のみの発送となります。
(ただし、追加受験等でマークシートの返却が遅くなった方の成績表は、その都度締切に応じて発送いたします。)
※成績表は1次締切から貴校がご返却された分までの総人数で出力いたします。
必修問題スピードテスト
※Web模試をご受験の場合、締切日時はマークシート締切日の前日20時までとなります!

Web成績閲覧サービス
成績表がお手元に届く前にWeb上で確認できます!
模試セット発送時に同封するWeb成績閲覧サービス用IDとPWで、専用ページからログインしてください。
マークシート提出状況に応じてご確認をお願いいたします。
★第1回成績発送日より原則週1回更新!
模試スケジュール
受験料・お支払方法
受験料
お申込方法
申込規約をご一読願います。
■お申込みは原則として実施予定日の1ヶ月前までに弊社必着でお願いいたします。
10名以上からお申込みいただけます(10名未満の場合は、個人単位にてお申込みいただけます)。
1.2いずれかの方法でお申込みいただけます。
1.お申込フォームよりお申込み
申込フォームから直接お申込みいただけます。
※実施予定日が申込日より1ヶ月切ってしまった場合、申込みフォームのご利用ができなくなります。その際は、弊社までご連絡をお願いします。
2.専用申込書に必要事項をご記入の上,FAX(050-3153-1425)または郵便にて送付
受験者名簿送付方法
お申込み後,以下のいずれかの方法で受験者名簿をお送りください。
1.学生名簿データをE-mailに添付して送信
moshitk@tecomgroup.jpに名簿データを添付して送信する。
弊社ホームページより専用受験者名簿(エクセル形式)データをダウンロードし
て使用、または貴校でエクセルファイルにて管理されている名簿ファイルを送信
する。
2.受験者名簿のデータ(エクセル形式)をUSBメモリ等のメディアにて郵送
学生名簿のデータ(マイクロソフトエクセルまたはテキスト形式)をUSBメモリ・CD-R・フロッピーディスク等のメディアにて郵送する(お送りいただきましたUSB等のメディアは後日返却いたします)。
3.書面のものをFAX(050-3153-1425)または郵便にて送付
※貴校でご使用の受験者名簿をお送りいただく際,受験されない方がいる場合はお名前を二重線で消してください。
※FAXの場合,文字が小さいと判読しかねる場合がございますので,拡大コピーし送信願います(最大サイズB4まで受信可)。
※ご要望、ご質問などがございましたら、必修問題スピードテストテスト係までお問い合わせください。
【注】後日弊社より申込内容確認書をお送りいたします。受験者名簿を専用受験者名簿または学生名簿のコピーをお送りいただいた場合、名簿データをご送付いただくより申込内容確認の送付が遅くなりますのでご了承ください。
お支払い方法
貴校でのテスト実施後,翌月末日までに必ず弊社指定口座へお支払いください。
※お支払いにかかる手数料は,貴校にてご負担願います。
※口座番号は模試送付時に同封する請求書に明記しています。
※お支払いが遅れる場合は,弊社までご連絡ください。
【注】振込明細書を当社の領収書に代えさせていただきますので、大切に保管してください。
お届方法
模試セット(問題・別冊写真・マークシート・解説書)は弊社にご連絡いただいている貴校実施日の1週間前までにお届けいたします(推奨実施日より実施日が早い場合は、間際になる可能性があります)のでお手数ではございますがお手元に届き次第、部数をご確認くださいます様お願いいたします。
重要事項
キャンセルについて
申込人数の変更につきましては、恐れ入りますが「貴校の必修問題スピードテスト実施日の前日(前日が土日祝日の場合はその前の平日)」までに、必ず必修問題スピードテスト係までご連絡をお願いいたします(E-mailまたはTEL・FAXにて学校名とご担当者様氏名・未受験者の受験番号・氏名をお知らせください)。
・必修問題スピードテスト実施当日に欠席された方は、後日受験していただきマークシートを弊社までご返送いただければ、必ず成績表を出力いたします。
・実施日を数日に分けている学校は、1回目の実施日前日までに変更のご連絡をお願いいたします。
・実施日前日までにご連絡いただけなかった場合、キャンセルは受け付けかねますが、休学、退学等のやむを得ない事情の場合は、模擬試験実施の翌日(翌日が土日祝日の場合は、翌平日)にご連絡をいただければキャンセルは承ります。
キャンセルが5名以下の場合、既に貴校に納品済みのテストはお戻しいただく必要はありません。
キャンセルが6名以上の場合、既に貴校に納品済みのテストは弊社あてにお戻しください(恐れ入りますが、返送費用は貴校にてご負担していただくことになります)。
マークシートの返送について
マークシート返送費用は、一度のみ弊社負担とさせていただきます。
レターパックを模試セット送付時に同封いたしますので、マークシート締切日に余裕をもって返送をお願いいたします。
宅配便着払い伝票と返送用パッケージを模試セット送付時に同封いたしますが、貴校でご用意いただいてもかまいません。
◎宅配便をご利用される場合は、宅配業者へマークシート引取りのご連絡をお願いいたします。
◎遅れて返送される方がいる場合は、貴校にてご負担となります。
◎期日指定等、お急ぎの場合は、貴校にて返送費用をご負担いただきます。
その場合必要な返送用封筒・伝票は、別途貴校にてご用意ください。
必修問題スピードテストは学校単位・個人単位で同一のテストとなりますのでご注意願います!